-2020年5月18日1 分自分で決める主体的な生き方若い時にお世話になった躰道の先生に、会合等の出欠の返事を「行けません」ではなく、「行きません」と必ず答える人がいました。 日本語のイメージ的には、 「行けません」 「出席できません」 「参加できません」 の方が謙譲語的で、丁寧なイメージがあるように思ってました。...