「お金を稼ぐことは難しい」解説
- 2021年5月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年9月28日
【解説】
「お金を稼ぐことは難しい」
ある人は、「お金はいろんなことを我慢して稼ぐものだ」と言いました。
裏を返すと、我慢しないとお金が稼げないということです。
本当でしょうか?
確かに下げたくもない頭を下げてお金を稼いでいる人もいるかもしれません。
しかし、一方で仕事を楽しみながらお金を稼いでいる人もいます。
ある人は「お金は生まれた環境に影響する。だから稼ぐのが難しい。」と言いました。
本当でしょうか?
ソフトバンクの孫正義さんの祖父母は朝鮮半島から出稼ぎで日本に渡って来た人達です。
家庭は決して裕福ではありませんでしたが、孫さんのアイデアと行動力でソフトバンクを発展させ、今や世界有数の大富豪です。
因みに私の家も、父は高校中退、母は高卒です。
「お金は入ってもすぐに出ていく、だから稼ぐのは難しい」
「副業出来ないから収入は増えない」
それって真実ですか?
はっきり言います。
それって、出来ない理由ではなくて、やらない言い訳ではないですか?
私は医学部卒業して12年目のときに、某大学の小児科教授から
「出来ない理由を考えるよりも、出来る方法を考えなければだめだよ」と言われ、
以来自分でも実践していますし、後輩医師にも同じように指導しています。
私の通っていたNLPスクールでは、
一番最初に「難しい」は禁止と言われました。
「難しい」と感じたら「慣れてないだけ」と言うように指導されました。
私が躰道を教えている道場でも子供達に「難しい」「出来ない」は禁止しています。
「『難しい』って言ったら先生がカンチョーしにいくからな。『難しい』『できない』
と思ったら、出来る人に『教えて下さい』と自分からお願いしに行きなさい」
と教えています。
NLPの前提に「誰かに出来ることなら、自分にもできる。
(あとは、そのやり方を知るだけ)」という考え方があります。
さあ、あなたが難しいと感じている原因を克服する方法はどのような方法がありますか?
誰に聞けば、それに関する情報が手に入りますか?
【今回のワーク】
「〇〇さんに聞けば関連するヒントが手に入りそう」の「〇〇さん」を
書き出してみましょう!

Comments